ニイナです。
クロスドミナンスとボールの関係について書きます。
動作によって利き手が変わるクロスドミナンスですが、
私の場合は、ボールのサイズや一緒に使う道具の関係で使う手が違います。
ボールを投げるのはどっちの手?
小学校でドッジボールをやる時に気付いたんですけど、ボールは右手で投げてたんですよね。なぜか。
ボールに関しては矯正無しのクロスドミナンスだったのか右手を使うように誘導されていたのか覚えてないです。
低学年の頃なんですけど、交流のために高学年と一緒にドッジボールするっていうイベントがあったんですよ。
でも、ほんとノーコンで全然思ってる方に投げられなくてボール遊び下手くそだと思ってました。
でも、「もしかして左利きなんかな?左で投げてみたら?」という高学年のお兄さんの言葉で
左で投げてみることにしました。そしたら、投げやすくてびっくり!
左で投げたらいいことに気付けてよかったです。
グローブは右利き用しか家になかったから!
家に野球のグローブがあったんですけど右利き用しかなくて、「じゃあ右手でいいか」と右手でボールを投げてキャッチボールをしてました。
もちろん、へたくそでした。
高学年に地域のソフトボールチームに入ったんですけど、家にあるのはこれまた右利き用のグローブで「まぁ右手でいいか」と右手で投げる練習をしていたら、それなりに投げられるようになりました。
そんな感じで私は、小さいボールは右手で、大きいボールは左で投げるようになりました。
なんだかどっちつかずな感じでした。
バスケットボールは!
中学はバスケをしてたんです。
バスケは右利きだろうが左利きだろうが、右でも左でもドリブルシュートやるじゃないですか。
ドリブルシュートは右のほうが上手でした。
左も右利きがする左ドリブルよりはスムーズだったような記憶があります。
今思えばもっと左を練習したら右より上手くできるようになったような気がします。
ボウリングのボールの投げ方は!
ボウリングは左手で投げます。
でも、持ち方と投げ方が普通とは違います。
ボウリング場のボールは右利き用しかなかったので、右利き用を左手で投げるんです。
右手で持って投げやすいようにできてるから、左手だと投げにくいんですよ!
まず、中指と薬指の穴のサイズが違うんですね。
薬指の方がちょっと小さくなってるんです。
だから、左手で普通に持つと薬指のところに、中指を入れないといけなくなるから、せまいんです。
親指も右手で投げやすいような角度になってるらしく、左手で投げ続けてると爪に負担がかかって痛くなってしまいます!
なので、私の持ち方は、親指、人差し指、中指を使います。
それだと、薬指のところに人差し指が入ることになるので、指のサイズが合うんですよ。
それから、その三本の指だと手の平を上にする普通の投げ方は投げにくいので、手の甲を上にして投げています。
途中でバックスピンがかかり、なんだか不思議な感じなので初めて見た人には驚かれます。
ボールによって利き手が変わる!
私はそんな感じでボールのサイズや一緒に使う道具によって、利き手が変わるクロスドミナンスになりました。
左利きのままでいたかったら左利き用の道具を最初から使う方がいいし、右利き用の道具しかなかったら右を使うか、使いにくいながらも無理矢理左手で使うしかないといった感じです。
どんなクロスドミナンスになるかは、環境なんかも影響することも多々あると思いました。
左利きの子どもがいる方はそういったところも配慮してあげるといいと思いますよ!
左利きと鏡文字。普段は右手で字を書くけど、左手で鏡文字を書いてみた!
左利きと編み物。左右盲の私には右を左に反転させるのが難しかった!
左利きとキッチン。シンクとコンロの位置はどっちが使いやすいですか?
左右盲の原因! 右と左がとっさにわからない理由を考えてみた!